お引越しお疲れ様でした。
これから少しずつ変わっていくのかしら?楽しみにしてます!!
さて、私も週末に『タン・ビエットの唄』を観てきました。
少しだけ感想を・・・(ネタバレになったらごめんなさい)
雰囲気作り最高で、まずは舞台美術に感心させられました。
音楽もキレイです。 頭の中をグルグル回ってます。
観る側によって、きっと枝分かれするであろう深いテーマが程よい時間
に集約されて、うまくまとまった作品だなぁと思いました。
週末にいろんな角度から3回観ました。意外に3階席って見やすかった
ですよ。人の頭が気にならないのがいいですね。化粧室も空いてるし。
なんとなくラストは想像できるけれど、美しく幻想的なラストがあるか
ら救われるし、ホッとするし『生きる』と言う事を真剣に考え、平和な
世界にいる私ですら生きることへの執着心を意識したように思います。
天国というのはあの世にしかないのではなく、ちゃんと今生きてる
この世にある。 夢・希望を信じていれば・・・
ところで、沢木さんのハイン。
重要な役どころで、唄もたっぷり聞かせてくれました。
コンサートで聞くベルカントでなくハインの声でした〜。
若い共演者に混じって体力的に大変かもしれませんが、体調崩され
ませんように!とお祈りしたいとおもいます。
|