sawaki.net BBS

[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

福岡ライブ No.[33] [返信]
投稿者:管理人 投稿時間:2004/05/11 [火曜日] 00:10:23
急ですが、ホームページで6月26日の福岡ライブのチケット前売の受付を
致します。
本日より受付をしておりますので、どうぞご利用下さい。

楽しみです。 No.[31] [返信]
投稿者:ST 投稿時間:2004/05/09 [日曜日] 23:32:56
「ファンタスティックス」再演にご出演決定されたんですね。今から楽
しみです。

内幸町ライブレポ No.[30] [返信]
投稿者:plausus 投稿時間:2004/05/06 [木曜日] 12:44:28
浜畑賢吉と沢木順シャンソン・ミュージカルライブに行ってまいりまし
た。お二人のライブは昨年の3月以来です。去年は舞台上で浜畑さんが
ワインを飲み続けておられ顰蹙だったとかで、今年はロビーに入るとワ
インが振る舞われました。(浜畑さん自腹をきっての?…だったようで
す)
越路さんの思い出話や子供の頃の話を楽しむ中、「大人の洒落たトーク
と歌」とサブタイトルのついている通りちょっぴり大人の話もあり、万
年青年のイメージ脱皮?と思わせる部分も…
どんどんトークが広がる沢木さんを浜畑さんが手綱を引いて導いて下
さってるようでした。全体に浜畑さんが「順ちゃんのアレ聞きた
い!」ってリクエストされる形式で沢木さんが次々歌われるという感じ
でした。

一部はシャンソン「サン・トワ・マミー」「恋心」「セ・シ・ボン」浜
畑さんの「学校帰り」を挟んで「バラ色の人生」「そして今は」そして
できたてほやほやの小泉八雲のテーマソングのご披露もありました。

二部は浜畑さんの新曲「アルフォンシーナと海」から始まり、「コーラ
スライン」のザックを800回されたと言う浜畑さんに促されて「ワン」
を踊られる場面もありました。(わあ、足上がってる〜)ジャズコンビ
ネーションでも見せて頂きたいところですがあれは十分準備をしないと
足を痛めるとか…

そして、時代を経て同じミュージカルに出演されているという「君住む
街角」、浜畑さんの「見果てぬ夢」そして「スターズ」「ミュージッ
ク・オブ・ザ・ナイト」

ここからの新趣向はエレキギター登場!「ゲッセマネ」「スーパース
ター」ジーザスはすごい効果音でした。

お二人で「マイ・ウェイ」を歌われて幕!最後にお二人が、がっちり握
手されていたのが印象的でした。

コンサート♪ No.[29] [返信]
投稿者:まゆみ 投稿時間:2004/05/05 [水曜日] 08:45:47
おっは〜〜です!パソが入院してご無沙汰しております。。早いもので
連
休も今日でおしまいという方沢山いらっしゃるんでしょうね〜担当が代
わり今年はカレンダー通りとはいかず仕事をしております。。昨日今日
は
昨年に引き続きの浜畑さんとのコンサート。。きっとすてきな愉しいス
テ
ージでしょうね〜いきたかったな〜〜このコンサート来年も続きますよ
うに・・そして次こそは会場にいられますように・・

早いものですね。 No.[28] [返信]
投稿者:テラ 投稿時間:2004/05/03 [月曜日] 05:33:01
おはようございます。感動の嵐に包まれた『タンビエットの唄』東京公
演千秋楽から既に1週間が過ぎてしまいました。感動と衝撃をどう語れ
ば良いのだろうと思い悩んでいる間に時間だけが過ぎ、気付けば他の皆
様方が全てを語ってくださっていましたね。脚本と音楽。舞台セットに
衣装。そして、何役もの役を演じわけている素晴らしい役者達。もう何
もかもが胸を打つばかりでした。

毎日報道される、世界各地での戦争の目を背けたくなる様な悲惨さ。こ
の幸せな時代に生まれ育った私には、苦しさ、痛みを実感としては解っ
て上げられないけれど、毎日何気なく口にしている「バイバイ、又明
日!」と挨拶出来る事の大切さと喜びに感謝しなくては。

沢木さんは、まさしく体を張って、ベトナムで生きておられました。最
近は、コンサートで歌声を聞く機会の方が多く、そのコンサートでも一
瞬にして様々な舞台の世界へ観客を導いてくださるけれど、改めて役者
としての底力を見せつけられ、圧倒された気がします。
勇気、労わり、感動etc。いろんなお土産をいただいた、本当に素晴
らしい舞台でした。大きくて大掛りな舞台にも出演していただきたいけ
れど、今回の様な手作り感に溢れたお芝居でこそ沢木さんのお人柄や実
力が発揮されるのかな〜なんて思いながら、未だに余韻に浸っていま
す。

終演後の交流会もとても楽しく、有意義な時間を過ごさせていただきま
した。惜しくもジャンケンゲームでは管理人さんと「あいこ」ばっかり
で商品ゲットとはいきませんでしたけれど、なんだかそれさえも嬉しか
ったりして^^ 沢木さんのお話も伺えて、管理人さんを始め、参加され
た皆々様に心からありがとうです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [トピック総件数:500件]
削除パスワード: