sawaki.net BBS

[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

楽!森は生きている No.[110] [返信]
投稿者:ISLAND 投稿時間:2004/08/30 [月曜日] 21:00:27
私も昨日「森は生きている」の楽を観てきました!昨日ご覧になった方
はまだ興奮さめやらずといった感じですね。私の観劇経験の中でペンラ
イトを点灯させるなんて初めてのことでしたのでよけい感動してしまい
ました。それにしても沢木さんのラストのソロは圧巻でした。心の奥底
にジーンとくる歌を披露していただきました。沢木さんが出演されたこ
とでグッとこの作品がひきしまったのではないでしょうか?前回の「タ
ンビエット〜」での役といい、今回の老兵の役と今までにない役に挑戦
されて私達も目が離せませんね。来月の「私、女優よ!」ではラムタム
タガー以来(?)のプレーボーイ役ですね!こちらも楽しみです。そし
て10月はいよいよYAKUMOです。どのような沢木さんの思いがYAKUMO
を通して伝わってくるのか今ワクワクしています。

またこの掲示板にお邪魔させていただきますが管理人さんのお許し
(?)もでましたので今までみた作品のお話をさせてもらおうかなとも
思っています。この役、沢木さんに挑戦してもらいたいという希望をこ
めてです!

森は生きている No.[109] [返信]
投稿者:T.O 投稿時間:2004/08/30 [月曜日] 20:23:33
私も思わず感想を書きたくなりました。
「森は生きている」の千秋楽、本当に素晴らしかったです。二度
目でしたが、沢木さんの、優しさと包容力にあふれた老兵の役は
ますます存在感を増して、要所要所で出ていらして、この作品を
強く印象付けて下さいました。
 特に最後のソロは最高!でした。沢木さんならではの熱唱で、
この作品のメッセージを強烈に私たちの心の奥深く染み込ませて
下さいました。そして、その沢木さんの歌の感動がそのまま、舞
台と客席の心を一つにした素晴らしいフィナーレの盛り上がりへ
と突入させたのだと思いました。 この舞台の沢木さんの存在
感、重みは計り知れないものがあるのではないでしょうか。
 どんな舞台も、どんな役柄も、少しも疎かになさらず、情熱を
傾けて最高の舞台を見せてくださる! 「やっぱり沢木さんは最高
の舞台人!」いつものことながら今回もつくづく感じ入りまし
た。
 9月の舞台は、ガラリと変わった役柄で、またまた楽しみです
ね。皆さんで劇場で盛り上がりましょう!!

森は生きている No.[107] [返信]
投稿者:管理人 投稿時間:2004/08/30 [月曜日] 01:20:45
「森は生きている」千秋楽を見てきました。
舞台の第一声は、主人公の少女(遠藤久美子さん)が森で薪拾いをして
いるところに
老兵役の沢木さんがかける台詞でした。沢木さんの包容力あふれる温か
な少女とのふ
れあいの場面で、舞台はスタートしました。
主演の遠藤久美子さんと女王役の神戸みゆきさんは演技力もあり、舞台
を華やかに盛
り上げていました。冒頭の森の動物たち(子役)が踊るシーンでは、ど
んな作品にな
るのか少し心配になったりもしましたが、俳優の皆さんそれぞれの持ち
味を生かした
演出で、面白く楽しくハラハラドキドキさせられたり、最後にはほろり
とさせられま
した。
物語のクライマックス近く、森の中へ少女のあとを付けてきた女王一行
を先導する役
で再び沢木さんが登場します。沢木さんがいると舞台に安定感が出てく
るような気が
します。沢木さん演ずる老兵は、わがままな女王をなだめたり、少女を
案じたり、見
ている人の気持ちを代弁するような優しい人柄で、観客の気持ちを引き
つけていたと
思います。

物語の終わりに、暗い舞台の上でただひとりスポットライトを浴びて最
後の主題歌を
沢木さんが歌いますが、やはり沢木さんの歌は最高!と思わず手を握り
しめてしまい
ました。
千秋楽の今日は、kumaさんも書かれているように、入場時にキャストに
は内緒でペ
ンライトが観客に配られ、フィナーレのあと暗転しカーテンコールに入
るときに皆で
ライトを点灯して出演者を驚かせるという演出がありました。出演者も
盛り上がり、
演出家や振付の名倉加代子さん、演奏スタッフなども舞台上に引っぱり
だされ、楽日
らしい楽しいカーテンコールに客席も沸きました。

私たちは今日が初めての観劇でしたが、2幕目で庭師が登場すると一部で
何か異常な
盛り上がりが起きていました。あれは何だったのでしょうか?ご存知の
かたがいらっ
しゃいましたら教えて下さい。

また、来月は、ミュージカルコメディ「私、女優よっ!」が待っていま
す。
こんどはどんな沢木さんを見られるのか楽しみになってきました。
皆様もどんな舞台でもご覧になった作品の感想をどしどしご紹介下さい
。

森は生きている No.[106] [返信]
投稿者:kuma 投稿時間:2004/08/29 [日曜日] 20:52:48
「森は生きている」、観て来ました!!
とても楽しかったです。

千秋楽という事で
スタッフの方が、入場者にペンライトを配り
カーテンコールはペンライトの光で出演者をお迎えしました。
とても素敵な演出だったと思います。

「私は女優よ」は見に行けないので
観劇された方のレポを楽しみに待ってます!!


無題 No.[105] [返信]
投稿者:mio 投稿時間:2004/08/26 [木曜日] 12:08:04
こんにちは!!
オーストラリアにいます。
沢木さん素敵そうで見たかったなぁぁぁ。
歌声が懐かしい今日この頃です。
うわっ!! 授業が始まる!!またじっくり書き込みます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [トピック総件数:500件]
削除パスワード: