3日間4回の公演にお稽古は何日かかったのでしょう。これだけで
終わってしまうのがもったいないと感じた舞台でした。
日々変化がありどれがアドリブかわからないようなセリフもあ
り、カンパニイも楽しそうでした。共演者の方が、沢木さんが手
を広げたところや両手を髪に当てる仕草などを形態模写すること
が何回かあり、わかる人にしかわからない内輪ネタに笑いまくっ
てしまいました。コメディーなので小さな笑いを取るところがそ
こここにありおもしろい舞台でした。
沢木さん演じる役名高柳誠氏は、女ったらしという触れ込みだっ
たので、どんなにいやらし気なヤな男かと思っていたら…女性に
マメなだけで優しく素敵なニ枚目でした。こんなにきれいな役は
久しぶり。(この前のきれいな役って…?日曜はダメよ!かコー
ラスラインか?(>_<))
主役のお二人の女優さんは、どちらも彼の浮気が原因で別れた元
の奥さんとの設定なのでからみも多く、ソロも多く、おいしいと
言える役だったでしょう。
この宝塚同期生というお二人は背中が開いたドレスで客席まで…
すばらしくお肌がきれい!「なあんにもしてませんのよ。オホホ
ホ」というセリフがありましたけどとんでもありません!
そしてもう一人の共演者、宮川さん!一九分けのダサイ三枚目!
あーあ、タン・ビエットのジョーのイメージが、マリウスが…こ
ちらが無知だったようです。
沢木さんとは声も雰囲気も全く違うけど素敵な俳優さんですよ
ね。いつの日かお二人のジョイントなんてできないものでしょう
か?
|